雪崩情報
かぐら谷川武尊
2023/01/15 04:00
雪崩危険度と傾向

標高帯 | 信頼度 | コメント |
---|---|---|
アルパイン | Fair | |
森林限界 | Fair | |
森林帯 | Good |
留意すべき雪崩
点発生湿雪雪崩 Wet Loose snow
























規模が大きくなる、大きな急斜面に注意
概要
雪崩
昨日、急斜面で複数の点発生湿雪雪崩サイズ1が観察された
積雪
昨日の昇温と降雨の影響により少なくとも1600m以下の積雪は全方位でモイストからウエットになり、南寄りの急斜面では積雪表面の強度が失われていた。標高の高い場所では表面が凍結している見込み。凸状の急斜面では新たなグライドクラックが開いた場所もある。
天候
4時現在、アメダス藤原の気温2.6℃。気象庁では前線が伊豆諸島の南に南下し、気圧の谷や寒気の影響を受けるため、群馬県北部の山麓では曇りで夜のはじめ頃雨か雪となるとの予報を出している。
行動と地形の助言
気温が上昇する予報です。急斜面でスノーボールが転がり始めたら積雪の強度が失われてきたサインです。南寄りの大きな急斜面からの点発生湿雪雪崩の可能性や雪庇の崩落に注意してください。低い標高帯では夜間の冷え込みも無いため、積雪が薄い崖状の場所やグライドクラックの開いているところからのブロックの崩落や全層雪崩の可能性にも注意が必要です。