雪崩情報

更新日時: 2025/01/06 04:00

かぐら谷川武尊


アルパイン Fair


森林限界 Fair


森林帯 Good


信頼度:○ good □ Fair △ Low

行動と地形の助言

積雪の結合が進みにくい高い標高帯では、稜線や支尾根直下の極端な急斜面に局所的に残るウインドスラブに留意してください。急斜面にはグライドクラックがあり、それが薄く隠されている場所もあるため転落にも注意してください。南寄りの斜面では局所的な全層雪崩の発生が報告されています。グライドクラックが開いている場所や崖状の斜面の下部に立ち入らない、または素早く通過するようにしてください。

留意すべき雪崩

ウインドスラブ Wind slab


ベース画像

稜線直下の極端な急斜面に留意

概要

雪崩


昨日(5日)、かぐらエリアの南寄りの急斜面で、自然発生で複数の点発生雪崩サイズ1、稜線直下で面発生雪崩サイズ1を観察した報告があった。また、周辺のエリアで全層雪崩を観察した報告もあった。

積雪


積雪表層部に低密度の積雪が10-15cm程載っており徐々に沈降してきている。南寄り斜面では境界面に薄いクラストが形成されているため結合に留意。積雪中層から下層は良く沈降し、結合が良い。過去の風の影響により、風下側の稜線、支尾根直下に局所的にウインドスラブが形成されている。

天候


4時現在、アメダス藤原では、過去12時間の降雪は無い。気象庁では、前線を伴った低気圧が夜には関東の南海上を通過するため、群馬県北部の山麓では曇りで夕方から雨や雪となる予報を出している。

一覧に戻る

Donation -寄付-

日本雪崩ネットワークは様々な情報を提供するために、日々活動しております。今後も持続し続けて行くためにも皆様のご協力が必要です。