雪崩情報

更新日時: 2025/01/06 06:30

妙高


アルパイン Fair


森林限界 Fair


森林帯 Good


信頼度:○ good □ Fair △ Low

行動と地形の助言

急速に発達する低気圧が接近してきています。この低気圧の接近に伴う気象変化と、その気象現象の積雪への影響をよく考えることが必要な日です。特に、南寄りの強い風によって新しく形成したウインドスラブへの注意が必要です。また、降雨が予報されています。とても標高の低い場所で形成しているグライドクラックは、雨で急激に不安定化します。現在の雪崩危険度は低い状態ですが、低気圧の通過後は、極めて強い寒気が流れ込み、大量降雪の予報がでています。何かトラブルがあっても、エスケープしやすい地形とルート設定を考えてください。

留意すべき雪崩

ウインドスラブ Wind slab


ベース画像

昨日(5日)とは異なった位置に形成した新しいウインドスラブを探してください。

概要

雪崩


昨日(5日)は、標高の高い場所でサイズ1の点発生雪崩が複数、観察されました。

積雪


これまでのまとまった雪は(1月2日~4日朝)、昨日の晴天もあり、沈降を進めました。森林限界より標高が低く、日射を強く浴びる面ではクラストが形成しています。積雪中層および下層は焼結を進めており、警戒すべき顕著に弱い層は報告されていません。標高の低い場所では、グライドクラックが出現しています。

天候


気象庁は新潟県上越地方に対し、南の風、曇り、昼過ぎから雨、日中の最高気温11 ℃(標高13 m)を予報しています。妙高笹ヶ峰(標高1,310 m)にて気温-4 ℃(5時45分現在)、過去12時間で新たな降雪はありません。

一覧に戻る

Donation -寄付-

日本雪崩ネットワークは様々な情報を提供するために、日々活動しております。今後も持続し続けて行くためにも皆様のご協力が必要です。