雪崩情報

更新日時: 2025/02/19 04:30

かぐら谷川武尊


アルパイン Low 観察情報が無い


森林限界 Fair


森林帯 Fair


信頼度:○ good □ Fair △ Low

行動と地形の助言

大量降雪により危険な雪崩コンディションです。急斜面に形成されているストームスラブの誘発に注意してください。森林帯の斜度の緩い場所や尾根上での行動をお勧めします。また、自身が斜度の緩い場所にいても頭上の大きな雪崩発生区からの雪崩に注意してください。滑走後に再集合をする際は、雪崩地形を外し、尾根の上などのできるだけ安全な場所でするように心がけてください。荒天が続く予報です。降雪量の変化や風による雪の移動によるコンディションの変化に注意して行動してください。

留意すべき雪崩

ストームスラブ Storm slab


ベース画像

樹木の少ない開けた急斜面に注意

概要

雪崩


昨日(19日)、新しい雪崩が発生した報告は無い。

積雪


16日の日射と昇温により、南寄りの方位と約1400m以下の全方位の斜面にクラストが形成され、17日昼頃からの降雪により埋没した。境界面に低密度の降雪が埋没している可能性があり、結合に留意が必要。昨夕から50-60cm以上の降雪があるため新たな積雪上部の結合に注意。低い標高では夜間の冷え込みが弱いためクラストは薄く弱い。積雪中層部は沈降し結合している。

天候


4時現在、標高700mのアメダス藤原では過去12時間に30cmの降雪があり、1300m付近では48cmの降雪があった。現在も強い降雪が続いている。気象庁では引き続き強い冬型の気圧配置となり気圧の谷や寒気の影響を受けるため、群馬県北部の山麓では雪時々曇りとの予報を出している。

一覧に戻る

Donation -寄付-

日本雪崩ネットワークは様々な情報を提供するために、日々活動しております。今後も持続し続けて行くためにも皆様のご協力が必要です。