雪崩情報

更新日時: 2025/02/21 04:00

かぐら谷川武尊


アルパイン Low 降雪と風の影響の情報が無い


森林限界 Low


森林帯 Fair


信頼度:○ good □ Fair △ Low

行動と地形の助言

大量降雪により危険な雪崩コンディションです。急斜面に形成されているストームスラブの誘発に注意してください。森林帯の斜度の緩い場所や尾根上での行動をお勧めします。また、自身が斜度の緩い場所にいても頭上の大きな雪崩発生区からの雪崩に注意してください。滑走後に再集合をする際は、雪崩地形を外し、尾根の上などのできるだけ安全な場所でするように心がけてください。降雪が続く予報です。降雪量の変化や風による雪の移動によるコンディションの変化に注意して行動してください。

留意すべき雪崩

ストームスラブ Storm slab


ベース画像

樹木の少ない開けた急斜面に注意

概要

雪崩


昨日(20日)、森林帯の急斜面で自然発生のストームスラブによる雪崩(サイズ1)や小さな点発生雪崩が複数観察されているが、荒天のため視界も悪く観察情報が少ない。

積雪


今回の荒天の降雪は標高の高い場所では150cm以上。徐々に沈降が進みつつあるが、新たな降雪上部の結合に注意が必要。南寄りの方位と約1400m以下の全方位の斜面にクラストが形成され、17日昼頃からの降雪により埋没した。境界面に低密度の降雪が埋没している可能性があり結合に注意が必要。このクラスト下部の積雪中層から下層部は沈降し結合している。

天候


4時現在、標高700mのアメダス藤原では過去12時間に4mmの降水量があったが降雪量は不明。周辺では現在も降雪が続いている。気象庁では引き続き冬型の気圧配置となり気圧の谷や湿った空気の影響を受けるため、群馬県北部の山麓では曇り時々晴れで雪の降る所がある予報を出している。

一覧に戻る

Donation -寄付-

日本雪崩ネットワークは様々な情報を提供するために、日々活動しております。今後も持続し続けて行くためにも皆様のご協力が必要です。