雪崩ハザード評価の登録

Observer 黒田 誠

Posted At:2024/12/20 21:25

RangeHakuba Mountain唐松岳 Location八方尾根

Observation At:2024/12/20


Elevation830m〜2000m
Co-worker中林寿之、林智加子


観察データ

気象データ


Temp. -2.8(1110hrs / 1650m) 〜 -2.3(1310hrs / 2000m)


天気

午前FEW 雲量1-3
午後BKN 雲量6-9


降水種類

午前Nil なし
午後Nil なし


降水強度

午前
午後


HST


HS Range150-230


風速

午前C 0m/s
午後L 1-7m/s


風向

午前
午後W


飛雪 主稜線にてL,Wの風


気象コメント 非常に薄い雲の向こうに青空が透けて見える。


雪崩データ


Avalanche Observations 24時間以内と思われる2000-2800m E1/2 サイズ1-1.5 乾雪点発生雪崩 Na,Nc 多数 24時間以内と思われる1300-1800m NE-E-S サイズ1-1.5 面発生雪崩 Na 複数 下山後 下記の情報を他パーティより得る 南側の日照斜面にてサイズの面発生雪崩Sa 950m SE サイズ2 全層雪崩 Na 2650m SE サイズ2.5 面発生雪崩 Na


Avalanche Activities_Yes or No Yes


シューティングクラック No

積雪データ


重要な層と弱層とテスト結果


Snowpack 昨日午後のHN5-20cmが低密度のコシマリユキに載り、逆構造を呈している。その下は、順に締まる正構造。昨日から今朝にかけての風の影響で、再分配はすすんでいたが、尾根上には150-230cmのHSがある。低標高帯の日照急斜面では、積雪表面は融解再凍結し、クラストが形成された。


spin_no

Comments


斜面利用は多かった。

現地画像

現地画像

現地画像

一覧に戻る

Donation -寄付-

日本雪崩ネットワークは様々な情報を提供するために、日々活動しております。今後も持続し続けて行くためにも皆様のご協力が必要です。