投稿者 長井里奈
観察日付:2025/01/15
標高1400m〜1950m
同行者
気温 -8.1(1340hrs / 1950m) 〜 -6.7(1000hrs / 1840m)
午前X 不明
午後X 不明
午前S 雪
午後S 雪
午前S3
午後S2
HST30-40
HS Range
午前L 1-7m/s
午後L 1-7m/s
午前VRB
午後NW
飛雪 U
気象コメント 風は巻いていて、全ての方位から。稜線では風速M
雪崩などの観察 1450mE面尾根直下にてストームスラブSz1,Sa,深さ30cm。1430mSE面極端な急斜面ストームスラブSz1,Sc。
雪崩発生有無 Yes
シューティングクラック Yes
重要な層と弱層とテスト結果
積雪構造 旧雪(BTLのS面はMFcr)にHN30cm程度が載っている。TLでは4Fでソフトスラブ化し、サポートの弱い地形でのスキーカットに敏感に反応する。日中の強い降雪により積雪は増した。