投稿者 azushin
観察日付:2025/01/19
標高750m〜1340m
同行者koba
気温 -0.2(1240hrs / 1340m) 〜 5.1(1030hrs / 750m)
午前FEW 雲量1-3
午後CLR 雲量0
午前Nil なし
午後Nil なし
午前
午後
HST
HS Range
午前L 1-7m/s
午後L 1-7m/s
午前SW
午後SW
飛雪 TL 以上の夏道稜線 M,SW
気象コメント 午前中は山頂は雲に覆われるが、午後はCLA
雪崩などの観察 BTLの日射を受ける斜面にて昨日の湿雪点発生多数、size1 樹木からの落雪によるもの。
雪崩発生有無 No
シューティングクラック No
重要な層と弱層とテスト結果
積雪構造 1000m以下の表層3~5cmは融解凍結サイクルが始まっている。 1000m以上の北斜面はドライな状態を保っていたが、TLの特定斜面では積雪が再配分されスラブが形成されていた。
TLまで北側の日射を受けにくい斜面を行動 午前中はずっと稜線からの飛雪があり、夏道直下の北東斜面はウインドスラブに留意