投稿者 秋山裕司
観察日付:2025/01/31
標高850m〜1100m
同行者
気温 -9.0(0930hrs / 1100m) 〜
午前OVC 雲量10
午後OVC 雲量10
午前S 雪
午後S 雪
午前S1
午後S2
HST70-100
HS Range200+
午前L 1-7m/s
午後L 1-7m/s
午前VRB
午後VRB
飛雪
気象コメント
雪崩などの観察 Sr (10) Size2.5 @ 1150m, SE aspect 100cm(D), 50m(w), 200m(L) Na Size1.5 @1100m, NE aspect 100cm(D), 20m(w), ??(L)
雪崩発生有無 Yes
シューティングクラック No
重要な層と弱層とテスト結果
積雪構造 40cmのHN24で最大100cmのHST。風の影響を受けた東斜面ではHSTの中にWSLが埋まり逆構造。その他の斜面ではよくしまった旧雪にのる。全方位で結合は悪い