投稿者 深谷 奨
観察日付:2025/02/04
標高1550m〜2200m
同行者
気温 -6.0(1000hrs / 1650m) 〜
午前OVC 雲量10
午後OVC 雲量10
午前S 雪
午後S 雪
午前S1
午後S1
HST20-30
HS Range
午前L 1-7m/s
午後L 1-7m/s
午前NE
午後NW
飛雪 ALPにて時折Lの飛雪あり。(概ねガスの中)
気象コメント
雪崩などの観察 点発生乾雪雪崩、サイズ1、南・東斜面複数、極端な急斜面、足は短い
雪崩発生有無 Yes
シューティングクラック Yes
重要な層と弱層とテスト結果
積雪構造 昨日未明からのHST20-30がしまり雪の上に載る。昨日低密度だったHST下部も密度を上げと旧雪のボンディングは良い。風の影響は局所的で、F〜F+のソフトスラブを形成する。