朝里岳

2019/01/01
日付と場所
投稿者 川田尚規
観察日付 2019/01/01
投稿日時 2019/01/01 20:56
エリア 札幌
山岳 朝里岳
場所 朝里岳BC
同行者
Avalanche infomation
観察データ
標高 700m〜1170m
気温 -10.0(910hrs / 1080m) 〜 -8.5(1050hrs / 990m)
天気 OVC 雲量10(一時薄日が差す)
風速:M 8-11m/s
風向:W
風コメント:風通りの強いところでM、風を受けないところではL
降水 降水の種類:S 雪
降水の強度:S1
降水コメント:
雪崩などの観察 標高740m 沢の法面にてSa乾雪 点発生雪崩 サイズ1
雪崩発生有無 Yes
積雪構造 硬度Fの結束性のない雪が10〜20cmほど積雪表面に載る。その下のここ数日で降ったものと思われる雪は硬度4F〜1Fで下層に向かって硬度が増す正構造で旧雪との結合は悪くない。
Spin no
コメント 主にE斜面を行動。表面の結束性のない雪は極端な急傾斜にて流れる。風の影響の強い箇所では積雪表面がスラブ化していた。
総括

ドライ板が良く走る雪でした。沢はまだ埋まりきっていないので注意が必要です。