雪崩ハザード評価の登録

Observer Jun Ishiguro 石黒 淳

Posted At:2025/02/24 19:54

RangeNiseko Yotei Yoichi Shiribetsu Mountainシャクナゲ岳BC Location北斜面

Observation At:2025/02/24


Elevation300m〜1000m
Co-worker


Avalanche infomation

観察データ

気象データ


Temp.


天気

午前BKN 雲量6-9
午後BKN 雲量6-9


降水種類

午前Nil なし
午後Nil なし


降水強度

午前
午後


HST40-60


HS Range


風速

午前L 1-7m/s
午後L 1-7m/s


風向

午前NW
午後NW


飛雪 稜線上にて、時折M/SE-E


気象コメント


雪崩データ


Avalanche Observations Sa, DL, size1,900m,NE斜面,スキーヤーの滑走によるスラフを観察


Avalanche Activities_Yes or No No


シューティングクラック No

積雪データ


重要な層と弱層とテスト結果 0217MFcr CTH(SPかSC)とCTNと結果にばらつき @300m W-aspect


Snowpack 0216降雨の層の上にHST40cm程が載る。昨夜の降雪は10cm@300m,25cm@1000m、昨日までの観察との相違や類似性を確認するために積雪観察を実施。HSTの中に弱い層や面は↓10cmの新雪の境界がバープテストで破断のみ。0216の降雨層との境界も結果にばらつきが出る。 N向きとE向きで林道の横の斜面の評価のために、スロープテストを実施。ストームスラブはなく極端な斜面で点発生乾雪雪崩が出るのみ。 稜線付近で風による雪の移動があり、ソフトスラブを形成したものの、わずかな機会の観測では、ウインドスラブの下の層が軟らかいものの厚みがあり、ぜい弱性を示すものではなかった。


Comments


JANアドバンスセーフティキャンプ3日目の行動による観察

一覧に戻る

Donation -寄付-

日本雪崩ネットワークは様々な情報を提供するために、日々活動しております。今後も持続し続けて行くためにも皆様のご協力が必要です。