投稿者 野高健司
観察日付:2025/03/04
標高320m〜1250m
同行者
気温 -6.0(1330hrs / 1250m) 〜 -0.2(1430hrs / 320m)
午前BKN 雲量6-9
午後BKN 雲量6-9
午前S 雪
午後Nil なし
午前S-1
午後
HST
HS Range
午前C 0m/s
午後C 0m/s
午前
午後
飛雪
気象コメント
雪崩などの観察
雪崩発生有無 No
シューティングクラック No
重要な層と弱層とテスト結果
積雪構造 S~SE面を行動。硬度KのMFcr上に、BTLでは3~10cm、TL~ALPでは10~20cmのHNが載り、結合は悪くない。行動した範囲ではウインドスラブの形成は見られなかった。