関田山脈

2019/01/10
日付と場所
投稿者 中林寿之
観察日付 2019/01/10
投稿日時 2019/01/10 18:35
エリア 上信越その他
山岳 関田山脈
場所 鍋倉山
同行者
Avalanche infomation
観察データ
標高 550m〜1288m
気温 -7.0(0945hrs / 550m) 〜 -2.6(1230hrs / 1288m)
天気 FEW 雲量1-3()
風速:C 0m/s
風向:
風コメント:山頂ではL-N。
降水 降水の種類:Nil なし
降水の強度:
降水コメント:
雪崩などの観察 特に無し。
雪崩発生有無 No
積雪構造 昨日までのストームでの新たな積雪(HST)は60cm程。HSTは沈降が進む。HST上層10cm程は硬度F、その下層20cmは硬度4F、その下層は硬度F+。低標高帯ではHSTの下はモイスト、高標高帯ではドライで硬度を増す。山全体に積雪表面には1~7mm程の表面霜。日射の影響のある斜面では積雪表面は融解される。日射の影響の無い斜面ではドライでルースな積雪表面が保たれる。
Spin no
コメント
総括