投稿者 中野豊和
観察日付:2025/03/16
標高700m〜1750m
同行者
気温 -3.2(1200hrs / 1750m) 〜
午前OVC 雲量10
午後BKN 雲量6-9
午前S 雪
午後Nil なし
午前S1
午後
HST
HS Range
午前M 8-11m/s
午後L 1-7m/s
午前S
午後S
飛雪
気象コメント 午後は青空も見えて日が差し込む。
雪崩などの観察 特になし
雪崩発生有無 No
シューティングクラック No
重要な層と弱層とテスト結果
積雪構造 朝までのHST5cmがMFcrに載る。風下側には厚さ10~20cm、硬度1Fのウインドスラブが形成され、風が当たる場所はMFcrが露出している。凍結高度は標高1100m付近。1000m以下は昇温と降雨の影響で積雪の強度が弱い。