観察データ
観察データの使い方
三段山
2020/01/03
日付と場所
投稿者 | 福田博之 |
観察日付 | 2020/01/03 |
投稿日時 | 2020/01/03 20:15 |
エリア | 十勝岳 |
山岳 | 三段山 |
場所 | 三段山 |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 1010m〜1400m |
気温 | -11.1(1230hrs / 1300m) 〜 |
天気 | OVC 雲量10() |
風 |
風速:L 1-7m/s
風向:SW 風コメント: |
降水 |
降水の種類:S 雪
降水の強度:S2 降水コメント: |
雪崩などの観察 | NE方面の雪庇が自然崩壊によるDay Loose snow size1 |
雪崩発生有無 | Yes |
積雪構造 | 191231からの降雪が続き樹林帯ではHTSが50-60cm(F)、標高1250mでは191231の降雨の影響は見当たらなかった。TLより上部は風の影響で降雪の再配分が大きく西寄りの風の影響を受けた場所では雪庇がかなり大きく発達していた。 |
Spin no |
|
コメント | 雪庇は崩落がたやすく起きる。樹林帯は雪が深すぎて斜度がないと進まない。 |
総括