観察データ
観察データの使い方
志賀高原BC
2020/03/07
日付と場所
投稿者 | 柴田将善 |
観察日付 | 2020/03/07 |
投稿日時 | 2020/03/07 21:56 |
エリア | 志賀高原 |
山岳 | 志賀高原BC |
場所 | 芳ヶ平 |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 1900m〜2200m |
気温 | -10.0(0728hrs / 1900m) 〜 2.0(1124hrs / 2100m) |
天気 | CLR 雲量0() |
風 |
風速:C 0m/s
風向: 風コメント: |
降水 |
降水の種類:Nil なし
降水の強度: 降水コメント: |
雪崩などの観察 | 湿雪点発生雪崩(多数) |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | 旧雪の上に0305の降雪が10cmほど乗る。風の影響でMFcrが露出している場所が散在している。 |
Spin no |
|
観察に関わるコメント | 1030以降、積雪表面はモイスト〜ウェットとなり1500頃から再凍結を始めた。N~NE斜面の積雪表面はかろうじてドライに保たれた。 |
総括