観察データ
観察データの使い方
車山
2020/03/16
日付と場所
投稿者 | 鳥山 強 |
観察日付 | 2020/03/16 |
投稿日時 | 2020/03/16 20:14 |
エリア | 中部その他 |
山岳 | 車山 |
場所 | 霧ケ峰高原BC |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 1650m〜1924m |
気温 | -5.8(1300hrs / 1924m) 〜 -5.1(1046hrs / 1650m) |
天気 | OVC 雲量10(時折りBKN) |
風 |
風速:S 12-17m/s
風向:N 風コメント:飛雪がS |
降水 |
降水の種類:S 雪
降水の強度:S2 降水コメント:一時は地吹雪 |
雪崩などの観察 | |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | 笹の上に昨日からの降雪が積もり吹き溜まりで40cm程度、ただし滑走を支える程の圧密はない。 北面では解けずに残っていた積雪の上に今回の降雪が積もりところによりスラブ化している。強い北風の影響でウインドクラスト、ウインドスラブ(足元で割れるが伝播性はない)、吹き溜まりが形成されている。 |
Spin no |
|
コメント | 強い北風の影響で積雪状況は目まぐるしく変化している。 |
総括
北向きの急斜面では注意が必要。ストームが去って好天になってもウインドスラブの沈降に留意したい。