観察データ
観察データの使い方
前武尊岳
2021/01/02
日付と場所
投稿者 | 長井 淳 |
観察日付 | 2021/01/02 |
投稿日時 | 2021/01/02 13:58 |
エリア | 武尊山 |
山岳 | 前武尊岳 |
場所 | 荒砥沢/十二沢 |
同行者 | 山本純暉 |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 1650m〜2060m |
気温 | -7.7(1020hrs / 2060m) 〜 -5.0(0910hrs / 1800m) |
天気 | BKN 雲量6-9(時々陽の光が差し込む) |
風 |
風速:L 1-7m/s
風向:W 風コメント:風が巻いて東風の時もあり |
降水 |
降水の種類:Nil なし
降水の強度: 降水コメント:時々S-1 |
雪崩などの観察 | 観察無し |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | 旧雪に30日から始まったHST80〜90cmが載り、HST内はF〜1Fの正構造。 標高1845m,NEの樹林帯の開けた35度の斜面にて、雪面↓10-20で1.4℃の温度勾配があるが、CTでは顕著な結果は得られなかった。 日照面は沈降が進む。 |
Spin no |
|
コメント | 明けましておめでとうございます。 年始は素晴らしいパウダーコンディションから始まりました。 本年もどうぞよろしくお願いします。 |
総括