投稿者 山本純暉
観察日付:2021/01/03
標高680m〜1880m
同行者長井淳
気温 -9.5(1200hrs / 1880m) 〜 -3.0(1530hrs / 680m)
午前X 不明
午後X 不明
午前S 雪
午後S 雪
午前S1
午後S1
HST
HS Range
午前L 1-7m/s
午後L 1-7m/s
午前N
午後N
飛雪
気象コメント 山頂付近は終日X。 1500m以下は日が差し込む時間帯もあり。 午後山麓はSCT。 Cの時間帯もあり。 強弱あり、午後次第にやむ。
雪崩などの観察 標高1800m付近の極端な急斜面においてNa, 点発生, Size 1
雪崩発生有無 No
シューティングクラック No
重要な層と弱層とテスト結果
積雪構造 標高1800mのE向斜面において↓100cmまではF~1Fの徐々にしまる正構造。 ↓40cmまでは硬度Fでスラブ化していない。 ↓60cmに比較的大きな降雪結晶のウィークインターフェイスが存在するが顕著な結果は得られなかった。 森林帯では午後沈降が始まっていた。
スラフの走るドライなパウダーを楽しめました。