観察データ
観察データの使い方前武尊山
210202
日付と場所
投稿者 Observer | 宝利誠政 |
観察日付 Observation At | 210202 |
投稿日時 Posted At | 210202 23:06 |
エリア Range | 武尊山 Hotaka-san |
山岳 Mountain | 前武尊山 |
場所 Location | 十二沢 |
同行者 Co-worker | 中村 昭彦 |
Avalanche Infomation |
観察データ
標高 Elevation | 1750m〜2000m |
気温 Temp. | -8.2(1530hrs / 1800m) 〜 -1.2(1240hrs / 2000m) |
天気 Sky | X 不明(日中時折青空が見える) |
風 Wind |
風速 Wind Speed:M 8-11m/s
風向 Wind Direction:NW 風コメント Wind Comments:午後にかけて次第に強くなり、14時過ぎから森林限界付近では強度S。 |
降水 Precipitation |
降水の種類 Precip. Type:S 雪
降水の強度 Precip. Rate:S1 降水コメント Precip. Comments:13時過ぎからS2となる。 |
雪崩などの観察 Avalanche Observations | サポートのない急斜面にて、シューティングクラック多数。 |
雪崩発生有無 Avalanche Activities_Yes or No | No |
積雪構造 Snowpack | 本日未明からの降雨は、1300m付近で雪となり、早いスピードでスラブを形成した。13時過ぎからの急激な気象変化とともに、積雪表層は急速に不安定化し、HST内、旧雪との境界で人に刺激に敏感に反応し始める。積雪表面down50cm、0129MFcr上に粒径1mm-1.5mmのFCが厚さ2cmで存在し、複数のテストに顕著な結果をもたらす。今日現在の温度勾配は大きくない(1度未満)。 |
Spin No | |
コメント Comments | 午前中と午後のハザードに差が出た。 |
動画URL Movie |
総括
行動範囲、観察範囲は狭い。