観察データ
観察データの使い方
立山
2021/04/18
日付と場所
投稿者 | 山本純暉 |
観察日付 | 2021/04/18 |
投稿日時 | 2021/04/18 21:17 |
エリア | 立山・穂高 |
山岳 | 立山 |
場所 | 室堂平 |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 2360m〜2380m |
気温 | -7.7(1645hrs / 2360m) 〜 |
天気 | X 不明() |
風 |
風速:S 12-17m/s
風向:W 風コメント:風速M-Xを行き来する。 |
降水 |
降水の種類:S 雪
降水の強度:S2 降水コメント:強弱あり。 |
雪崩などの観察 | 2360m, 尾根直下のE面においてSa, 面発生雪崩, 厚さ30cm, 幅は視界不良の為不明だが最低でも40m以上。 尾根上の斜面際で誘発。 |
雪崩発生有無 | Yes |
積雪構造 | 強い風の影響を受け積雪には多様性がある。 尾根上ではMFcrが露出しており、2360mの尾根の風下側ではHN80cmが体積している。 HNは↓35cmまで硬度P、↓72cmまで硬度1F, ↓80まで硬度4Fとなっており、密度の低いザラメ雪の上に載っている。 |
Spin no |
|
コメント | 夕方の短時間の極めて限定的な行動。 |
総括