投稿者 川田尚規
観察日付:2018/02/01
標高m〜m
同行者
気温 〜
午前OVC 雲量10
午後OVC 雲量10
午前Nil なし
午後Nil なし
午前
午後
HST
HS Range
午前C 0m/s
午後C 0m/s
午前
午後
飛雪
気象コメント 頂上付近ではL,NW 1400hrsよりS-1
雪崩などの観察 行動した範囲では目新しい雪崩の観察はなし。標高1530m南西斜面にて大きなワッフ音あり。
雪崩発生有無 No
シューティングクラック No
重要な層と弱層とテスト結果
積雪構造 締まった雪の上に10cmの低密度の雪が乗る。積雪表面から30cm下の降雪結晶の層はまだ存在し、シール歩行でずれて歩きにくい箇所もある。尾根上の風の影響が強い箇所ではMFcrが露出しかけている。FP30〜50、スキーペン10〜30。
稜線上の雪庇が発達している箇所もあり、今後の昇温で崩落に注意。