観察データ
観察データの使い方一ノ倉岳
180203
日付と場所
投稿者 Observer | 長井 淳 |
観察日付 Observation At | 180203 |
投稿日時 Posted At | 180203 20:55 |
エリア Range | 谷川・かぐら Tanigawa/Kagura |
山岳 Mountain | 一ノ倉岳 |
場所 Location | 芝倉沢 |
同行者 Co-worker | |
Avalanche Infomation |
観察データ
標高 Elevation | 680m〜1977m |
気温 Temp. | -7.0(1330hrs / 1960m) 〜 0.4(1530hrs / 680m) |
天気 Sky | SCT 雲量4-5( 1300hrsまでは薄曇り 1330hrs頃よりガスに覆われる) |
風 Wind |
風速 Wind Speed:L 1-7m/s
風向 Wind Direction:N 風コメント Wind Comments: |
降水 Precipitation |
降水の種類 Precip. Type:S 雪
降水の強度 Precip. Rate:S-1 降水コメント Precip. Comments:昼頃までは薄曇り |
雪崩などの観察 Avalanche Observations | 新しい雪崩の観察は無し |
雪崩発生有無 Avalanche Activities_Yes or No | No |
積雪構造 Snowpack | 旧雪(1F)に厚み5cmのPPが載り、方位による多様性は感じられなかった。 |
Spin No | |
コメント Comments | 斜面の利用状況は多い。 |
動画URL Movie |
総括