観察データ
観察データの使い方
大日ヶ岳
2022/01/04
日付と場所
投稿者 | 丹野浩一 |
観察日付 | 2022/01/04 |
投稿日時 | 2022/01/04 17:38 |
エリア | 白山 |
山岳 | 大日ヶ岳 |
場所 | 大日ヶ岳BC |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 1510m〜1576m |
気温 | -5.4(1006hrs / 1510m) 〜 -3.7(1245hrs / 1565m) |
天気 | OVC 雲量10(午後からBKN。日射があった) |
風 |
風速:L 1-7m/s
風向:N 風コメント: |
降水 |
降水の種類:S 雪
降水の強度:S1 降水コメント:午後にはS-1もしくはnil |
雪崩などの観察 | なし |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | 年始からの降雪が旧雪の上に載る。 積雪内のE面は↓65㎝、SW面↓36㎝に降雪結晶の層が埋没しているがテストには反応しない。 風の影響を受ける箇所では硬度1Fのソフトスラブが形成されていたが局所的だった。 HS200-250㎝ |
Spin no | |
コメント | 藪はだいぶ埋まっている。 |
総括
限定的な行動