投稿者 長井 淳
観察日付:2022/01/22
標高1020m〜2040m
同行者
気温 -10.3(1020hrs / 2040m) 〜 -2.5(1510hrs / 1020m)
午前BKN 雲量6-9
午後BKN 雲量6-9
午前S 雪
午後S 雪
午前S-1
午後S-1
HST
HS Range
午前M 8-11m/s
午後M 8-11m/s
午前N
午後N
飛雪
気象コメント 午前中稜線はガス 昼過ぎはsct BTLはLの風 昼ごろ止む
雪崩などの観察 無し
雪崩発生有無 No
シューティングクラック No
重要な層と弱層とテスト結果
積雪構造 稜線支尾根直下は多様性が強く、E寄り斜面にWSが形成されているが、標高を下げるに連れ次第に解消されていく。 標高1720m,NE面,BTLの開けた斜面にて、良くしまったP〜1Fの旧雪に60cmのHST(F〜1F)が載る。
雪庇の発達が著しく、また、スキーの荷重に容易に反応する。 HSTが浅い山域に行ったつもりが、ラッセルが思いの外深かった。