観察データ
観察データの使い方
前武尊山
2022/01/31
日付と場所
投稿者 | 宝利誠政 |
観察日付 | 2022/01/31 |
投稿日時 | 2022/01/31 15:14 |
エリア | 武尊山 |
山岳 | 前武尊山 |
場所 | 前武尊山BC |
同行者 | 中林 寿之 |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 1300m〜1380m |
気温 | -6.0(1030hrs / 1380m) 〜 |
天気 | X 不明(青空が見える時間帯もあり。) |
風 |
風速:M 8-11m/s
風向:NW 風コメント:朝は強度S、午後にかけて強度はLまで弱くなる。 |
降水 |
降水の種類:S 雪
降水の強度:S-1 降水コメント:降雪強度の強弱が激しい。 |
雪崩などの観察 | 行動範囲が狭いため観測できなかった。 |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | 昨日から断続的に降り続く降雪でHSTは10cm増加する。東向き斜面での観測では、雪面から徐々に硬度を増す正構造となり雪面↓110cmまでに脆弱性は見られず、複数のテストで結果が出ず、人の刺激にも全く反応しない。 |
Spin no |
|
コメント | JANASC武尊 |
総括
強風のため標高を上げず、森林帯のみの行動範囲で観測。