観察データ
観察データの使い方
三段山
2022/02/16
日付と場所
投稿者 | 藤井大志 |
観察日付 | 2022/02/16 |
投稿日時 | 2022/02/16 20:10 |
エリア | 十勝岳 |
山岳 | 三段山 |
場所 | 北西斜面 |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 1010m〜1260m |
気温 | -7.0(0905hrs / 1010m) 〜 |
天気 | BKN 雲量6-9(午前中に下山したがその後に晴れ間が見えた。) |
風 |
風速:M 8-11m/s
風向:SE 風コメント:午前中に下山したがその後は風が弱まった。 |
降水 |
降水の種類:S 雪
降水の強度:S-1 降水コメント: |
雪崩などの観察 | |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | 昨日までの積雪表面は雲粒無しPPsd 5mm。その上にモイストの雲粒有のPP3.0mmが載る。風の影響が強く積雪表面は多様性が有る。 強い東風で飛雪を観測。 |
Spin no |
|
観察に関わるコメント | 予想以上の強風でBTLのみでの行動。 昨日迄の風の影響少ないドライパウダーは移動した。 |
総括
強風での限定的な観測。 降雪量は少ないが風は強く吹いた、情報は少ない。