観察データ
観察データの使い方岩木山
220223
日付と場所
投稿者 Observer | 野高健司 |
観察日付 Observation At | 220223 |
投稿日時 Posted At | 220223 22:39 |
エリア Range | 八甲田 Hakkoda |
山岳 Mountain | 岩木山 |
場所 Location | 岩木山BC |
同行者 Co-worker | |
Avalanche Infomation |
観察データ
標高 Elevation | 380m〜890m |
気温 Temp. | -9.5(1357hrs / 820m) 〜 -4.6(1157hrs / 380m) |
天気 Sky | X 不明(正午前後、一時的に日が差しBKN〜OVC。) |
風 Wind |
風速 Wind Speed:S 12-17m/s
風向 Wind Direction:W 風コメント Wind Comments:樹林帯はL,W |
降水 Precipitation |
降水の種類 Precip. Type:S 雪
降水の強度 Precip. Rate:S1 降水コメント Precip. Comments:時折S2。強弱を繰り返す。 |
雪崩などの観察 Avalanche Observations | |
雪崩発生有無 Avalanche Activities_Yes or No | No |
積雪構造 Snowpack | N面@820mにて。HST内↓45cmと↓56cmには、1cmの厚さの降雪結晶の層があり、硬度と密度が相対的に低いが敏感には反応しない。PF45cm。樹林帯であっても風の影響を受けている場所は5〜10cmのウインドスラブが形成されている。 |
Spin No | |
コメント Comments | N〜NE面の樹林帯(380〜890m)のみの限定的な行動。 |
動画URL Movie |
総括