観察データ
観察データの使い方
白馬乗鞍岳
2022/02/26
日付と場所
投稿者 | 谷川健太朗 |
観察日付 | 2022/02/26 |
投稿日時 | 2022/02/26 17:04 |
エリア | 白馬 |
山岳 | 白馬乗鞍岳 |
場所 | 栂池高原 |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 600m〜2200m |
気温 | -4.5(0930hrs / 1650m) 〜 -0.5(1050hrs / 1850m) |
天気 | FEW 雲量1-3(雲量はPMにかけて少しずつ増加) |
風 |
風速:L 1-7m/s
風向:W 風コメント: |
降水 |
降水の種類:Nil なし
降水の強度: 降水コメント: |
雪崩などの観察 | |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | 1800m以上の標高帯では風の影響を強く受けており、積雪表層は1F程度にパックされている。N斜面の沢のボトムなど風を避ける場所では4F程度の積雪。 |
Spin no |
|
コメント |
総括