吾妻連峰

2018/02/10
日付と場所
投稿者 Ebichan
観察日付 2018/02/10
投稿日時 2018/02/10 21:28
エリア 磐梯・吾妻
山岳 吾妻連峰
場所 中大嶺
同行者 A.I
Avalanche infomation
観察データ
標高 890m〜1950m
気温 -3.8(1230hrs / 1950m) 〜 5.8(1415hrs / 890m)
天気 OVC 雲量10(薄曇りで時折薄日がさす)
風速:L 1-7m/s
風向:SW
風コメント:稜線では西風
降水 降水の種類:Nil なし
降水の強度:
降水コメント:
雪崩などの観察 標高およそ1200m以下の日射面において湿雪点発生サイズ1多数。アンモナイトも複数見られた。
雪崩発生有無 Yes
積雪構造 森林帯では最近の降雪が40~50㎝程度が風の影響をうけずに旧雪の上に載る。積雪内は下層に向かって徐々に締まっていく構造で、沈降が進んでいる。稜線では雪面はクラストが剥き出しになっている。低標高帯の積雪表面ば昇温の影響を受けモイストからウエットとなった。
Spin no
観察に関わるコメント 観測範囲は狭く限定的。
総括