大日陰山

2022/04/01
日付と場所
投稿者 長井 淳
観察日付 2022/04/01
投稿日時 2022/04/01 17:42
エリア 谷川・かぐら
山岳 大日陰山
場所 雁ヶ峰
同行者
Avalanche infomation
観察データ
標高 1160m〜1700m
気温 -5.8(0920hrs / 1420m) 〜 -0.7(1200hrs / 1160m)
天気 OVC 雲量10(昼前後BKNで日射あり)
風速:M 8-11m/s
風向:NW
風コメント:
降水 降水の種類:Nil なし
降水の強度:
降水コメント:一時的にs-1
雪崩などの観察 新しい雪崩の観察は無し
雪崩発生有無 No
積雪構造 昨日3月31日の雨から形成された0401MFcrにHN5〜15cmが載る。 標高約1300m以下の旧雪雪面は濡れザラメ。 稜線支尾根の風上や凸状地形では、MFcrが露出している場所が散見された。
Spin no
コメント 特徴ある地形でのグライドクラックが目立ってきた。グライドクラックへの転落はもちろん、グライドクラックや極端な急斜面の暴露には十分に注意したい。
総括