観察データ
観察データの使い方
尾瀬BC
2022/05/10
日付と場所
投稿者 | 長井 淳 |
観察日付 | 2022/05/10 |
投稿日時 | 2022/05/10 16:40 |
エリア | 武尊山 |
山岳 | 尾瀬BC |
場所 | 景鶴山・あやめ平 |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 1401m〜2004m |
気温 | -2.7(0510hrs / 1591m) 〜 15.0(1230hrs / 1401m) |
天気 | FEW 雲量1-3() |
風 |
風速:C 0m/s
風向:NW 風コメント:稜線で微風 |
降水 |
降水の種類:Nil なし
降水の強度: 降水コメント: |
雪崩などの観察 | 観察無し |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | MFcrに昨日のHST最大5cmが載る。 HSTは日中の昇温により、急速に融解が進んだ。 稜線支尾根W寄りは積雪が繋がっていない場所が散見される。 尾瀬ヶ原周辺は未だ積雪があり、ほとんどの木道は露出していない。 |
Spin no |
|
コメント | 快適な景鶴沢の滑走だった。 日差しの厳しい無風の尾瀬ヶ原。夏ですね。 |
総括