立山

2022/11/25
日付と場所
投稿者 長井里奈
観察日付 2022/11/25
投稿日時 2022/11/25 19:45
エリア 立山・穂高
山岳 立山
場所 剣御前
同行者 長井淳
Avalanche infomation
観察データ
標高 2270m〜2780m
気温 -10.0(0740hrs / 2270m) 〜 1.4(1250hrs / 2270m)
天気 CLR 雲量0()
風速:L 1-7m/s
風向:NW
風コメント:低標高ではC
降水 降水の種類:Nil なし
降水の強度:
降水コメント:
雪崩などの観察 稜線直下SW面沢状急斜面でのスキーカットに上部10cmのスラブ(P)が反応
雪崩発生有無 No
積雪構造 標高や方位で多様性があり、地形特徴によりバラツキが激しい。2700mN面では風の影響を受けつつ↓10cmに粒径2-3mmのアラレが厚み10cmで保存されている。その下層の極薄いMFcr付近にはFCを確認したが、特に反応はない。温度勾配は1℃。一方2700mSW斜面では、スラブ化した積雪表面厚み10cm(P)の下層に、硬度の逆転したDFが見られた。降雨の影響は2650mではほぼ確認できない。
Spin no
観察に関わるコメント 剣沢2650mでHS50cm〜110cm
総括

地形の露出が激しい。