観察データ
観察データの使い方
上川BC
2023/01/03
日付と場所
投稿者 | 川田尚規 |
観察日付 | 2023/01/03 |
投稿日時 | 2023/01/03 19:26 |
エリア | 北海道その他 |
山岳 | 上川BC |
場所 | 上川BC |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 700m〜840m |
気温 | -12.6(1330hrs / 710m) 〜 -11.8(0910hrs / 700m) |
天気 | OVC 雲量10(1100hrsまで薄日が差す。) |
風 |
風速:C 0m/s
風向: 風コメント:時折Lの風VRB |
降水 |
降水の種類:S 雪
降水の強度:S-1 降水コメント: |
雪崩などの観察 | 行動した範囲ではなし。 |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | 低密度のHN(PPr)40cmが相対的に密度の高い旧雪(硬度1F)に載る。積雪表面は場所によってソフトスラブ化しており、HN内のウィークウィンターフェイスにて反応するが伝播性はない。221227に観察したブレイカブルクラストは60cmに埋没し、その下層に密度の低い層があるが温度勾配は弱い。PS30、PF60。 |
Spin no |
|
観察に関わるコメント | クラックは例年より少ないが局所的に存在する。 |
総括