観察データ
観察データの使い方
旭川BC
2023/01/05
日付と場所
投稿者 | 川田尚規 |
観察日付 | 2023/01/05 |
投稿日時 | 2023/01/05 18:19 |
エリア | 北海道その他 |
山岳 | 旭川BC |
場所 | 旭川BC |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 195m〜625m |
気温 | -7.9(1350hrs / 620m) 〜 -4.9(1050hrs / 370m) |
天気 | OVC 雲量10(1030hrs〜1200hrsまで青空が見え時折日が差す。) |
風 |
風速:L 1-7m/s
風向:W 風コメント:時折Mの風VRBにより樹上から落雪あり |
降水 |
降水の種類:S 雪
降水の強度:S-1 降水コメント:1000hrsまでS2 |
雪崩などの観察 | 行動した範囲ではなし |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | 昨夜の降雪と思われる低密度なHN(PPr粒径2.0)10-20cmが密度の高い旧雪(4F〜1F)の上に載り結合は良い。PS30-40、PF80。 |
Spin no |
|
コメント | 低標高の樹林帯では樹上からの落雪が目立ち、密度が高い。 |
総括
樹上の雪が大きな塊となっているものが残っており頭上に注意。