観察データ
観察データの使い方
新見ピーク862
2018/02/16
日付と場所
投稿者 | Jun Ishiguro 石黒 淳 |
観察日付 | 2018/02/16 |
投稿日時 | 2018/02/16 20:10 |
エリア | ニセコ・羊蹄・余市・尻別 |
山岳 | 新見ピーク862 |
場所 | 東斜面 |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 500m〜860m |
気温 | -6.0(1000hrs / 500m) 〜 |
天気 | X 不明(降雪のため天候不明、時折日が透けるが雪面に影はできない。視界>100m) |
風 |
風速:L 1-7m/s
風向:NW 風コメント: |
降水 |
降水の種類:S 雪
降水の強度:S3 降水コメント: |
雪崩などの観察 | 観測できる範囲で雪崩の観察なし。サポートのない斜面でのスキーカットでも顕著な結果なし。 |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | 昨日からの降雪が40㎝程度積もるが、その下に硬度4f程度のパックされた雪の層が5‐10㎝あり、体重をかけると踏み抜いたり踏み抜かなかったりする。終始膝程度のラッセル。サポートのない地形でのScトレースの山側をカットしても結果がでないことから最近の降雪の中には弱い部分はない。SP35cm FP>40㎝ |
Spin no |
|
コメント |
総括