観察データ
観察データの使い方
北八甲田
2023/02/14
日付と場所
投稿者 | 平井義隆 |
観察日付 | 2023/02/14 |
投稿日時 | 2023/02/14 21:16 |
エリア | 八甲田 |
山岳 | 北八甲田 |
場所 | 田茂萢岳 |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 600m〜1324m |
気温 | -10.0(1000hrs / 1314m) 〜 -5.0(1230hrs / 600m) |
天気 | X 不明() |
風 |
風速:M 8-11m/s
風向:NW 風コメント:徐々に強まる |
降水 |
降水の種類:S 雪
降水の強度:S5 降水コメント:強弱を繰り返すが1200〜1500hrsにS5 |
雪崩などの観察 | 1300m ,S,Sa サイズ1 乾雪点発生雪崩 |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | HN24は20cmほどだったが行動中からのHSTが30cmほど一気に積もる。午後、沈降が進むにつれて急斜面でシューティングクラックが入り始める。 |
Spin no |
|
観察に関わるコメント | 主に山の西面を行動、1000〜1300mの開放地形での観察。 |
総括