前武尊山

2023/02/15
日付と場所
投稿者 長井 淳
観察日付 2023/02/15
投稿日時 2023/02/15 16:22
エリア 武尊山
山岳 前武尊山
場所 家の串周辺地形
同行者
Avalanche infomation 雪崩情報
観察データ
標高 1020m〜2040m
気温 -13.8(1050hrs / 2040m) 〜 -4.1(1430hrs / 1020m)
天気 X 不明(度々陽が差し込む)
風速:M 8-11m/s
風向:NW
風コメント:BTL標高1700m以上でNE面を中心にM-NEの飛雪
降水 降水の種類:S 雪
降水の強度:S1
降水コメント:時々強くなる
雪崩などの観察 標高1350m,E向き沢の凸状で急な側壁,Sa,厚み約40cmの面発生,size1,L3m,ウィークインターフェース,+r1-1.5mm
雪崩発生有無 No
積雪構造 稜線支尾根周辺地形はN-W風による多様性が激しい。 S寄り斜面はHST20-50cmが0213MFcrに載る。 N-E面はBTL標高1700m付近でも風の影響を受け、シュカブラやMFcrが露出している場所を容易に見つけることができた。
Spin no
観察に関わるコメント 注意深く地形を選択して行動した。 行動中積雪の脆弱性を見つけることは出来なかった。
総括

風雪で視界悪く、HSTが比較的浅いので神経を使った1日だった。