観察データ
観察データの使い方小谷村BC
171227
日付と場所
投稿者 Observer | 中野豊和 |
観察日付 Observation At | 171227 |
投稿日時 Posted At | 171228 00:25 |
エリア Range | 白馬 Hakuba |
山岳 Mountain | 小谷村BC |
場所 Location | 稗田山 |
同行者 Co-worker | 寺田匡志、加藤直之、旭立太、手嶋常之 |
Avalanche Infomation |
観察データ
標高 Elevation | 870m〜880m |
気温 Temp. | -6.6(1120hrs / 880m) 〜 |
天気 Sky | OVC 雲量10() |
風 Wind |
風速 Wind Speed:L 1-7m/s
風向 Wind Direction:N 風コメント Wind Comments: |
降水 Precipitation |
降水の種類 Precip. Type:S 雪
降水の強度 Precip. Rate:S3 降水コメント Precip. Comments:S2~S3の降雪が終日続く |
雪崩などの観察 Avalanche Observations | 特になし |
雪崩発生有無 Avalanche Activities_Yes or No | No |
積雪構造 Snowpack | 標高880m、SE面での限定的な観察。クリスマスからの降雪110cmが融解凍結クラストの上に載り、クラストと新雪の結合は悪くない。HSTはスラブ化していないが、ウィークインターフェイスが存在し結合は良くない。BTE3、CTN、DTNのテスト結果。 |
Spin No | |
コメント Comments | レベル2、モジュール2での限定的な行動。 |
動画URL Movie |
総括
前日同様に大量の降雪や強い風の影響を考え信頼度についてはGOODとした。