更新日時: 2025/03/17 06:30
アルパイン Fair
森林限界 Fair
森林帯 Fair
信頼度:○ good □ Fair △ Low
危険な雪崩コンディションです。新雪の下には硬いクラストがあり、誘発しやすい状況といえますし、小さい雪崩であっても、足元をすくわれれば滑落する危険もあります。慎重なルートセッティングと保守的な意思決定が必要です。また、新雪の下には、以前の荒れた凸凹の硬い雪面が隠れている可能性を考えてください。標高の低いところでは、前日の降雨の影響で全層雪崩の危険は継続しています。グライドクラックの入った斜面には近づかないようにしてください。
新雪の下には、とても硬い融解凍結クラストがあります。新雪と旧雪の結合状態を、慎重に確認してください。
昨日、降雨となった標高の低い場所では、全層雪崩の危険が継続しています。崖状など極端な地形に残る不安定な雪ブロックの崩落に注意してください。
昨日(16日)は、森林帯にて、サイズ1.5の全層雪崩の観察報告があります。標高の高い場所での情報は入っていません。
昨日(16日)、朝の時点では弱い降雪でしたが、その後、雨へと変わりました。凍結高度は概ね1,100 m付近になります。標高の高い場所では、昨日から10-20 cmの降雪があった模様です。当初は南西の風でしたが、その後、冬型の気圧配置への移行に伴い、西風へと変わっています。この新雪の下には、とても硬い融解凍結クラストがありますので、その結合状態の確認が必要です。また、標高が低いところでは、昨日の降雨の影響で積雪内には融解水がありますので、全層雪崩の危険は高いまま継続していると考えてください。
気象庁は新潟県上越地方に対し、西の風やや強く、雨か雪、時々、曇り、日中の最高気温7 ℃(標高13 m)を予報しています。妙高笹ヶ峰(標高1,310 m)にて気温-3 ℃(4時45分現在)、過去12時間で4 cmの降雪がありました。