雪崩ハザード評価の登録

Observer 塩川俊樹

Posted At:2025/02/19 18:03

RangeJoshinetsu others Mountain野沢温泉 Location野沢温泉BC

Observation At:2025/02/19


Elevation1100m〜450m
Co-workerPete Ozich


観察データ

気象データ


Temp.


天気

午前OVC 雲量10
午後OVC 雲量10


降水種類

午前S 雪
午後S 雪


降水強度

午前S2
午後S2


HST60-80


HS Range300


風速

午前S 12-17m/s
午後M 8-11m/s


風向

午前NE
午後NE


飛雪 U


気象コメント 気圧の谷の影響で、雲量がBKNになり降雪も止み、日射が入る時間帯もあり日中目まぐるしく天候が変化した。


雪崩データ


Avalanche Observations 無し


Avalanche Activities_Yes or No No


シューティングクラック No

積雪データ


重要な層と弱層とテスト結果 ECTP17 down 65cm


Snowpack H2D30cm程度を含む、HST65-80cm(from 250218)がMFcr(250217)の上に乗っている。FP65cm。


Comments


ECTP17の結果を受けて、30度以下の斜面を選択して行動した中での観察です。 ツアー中につき、時間をかけた観察はできませんでしたが、恐らくMFcrの上に形成された粒径1mmほどのFCの層がテストに反応した思われます。

一覧に戻る

Donation -寄付-

日本雪崩ネットワークは様々な情報を提供するために、日々活動しております。今後も持続し続けて行くためにも皆様のご協力が必要です。